点评:薬研温泉郷に流れる渓流で、大畑川を挟んで両岸に遊歩道が整備されています。薬研温泉郷は県道4号線沿いにあるので、むつ市内、もしくは大畑の中心部から4号線沿いに山道を走っていけば辿り着けます。山道と言ってもすれ違いも出来ないような道ではなく、きちんとした片側1車線の道路なので、運転が苦手でなければ苦になるようなものではありません。紅葉の時期であれば紅葉を見ながらのドライブになるのでおすすめです。なお、薬研温泉郷とは名乗っていますが、残念ながら現在営業しているのは民宿が数軒と、奥薬研のかっぱの湯のみです。
こちらでは当然遊歩道を歩くことになると思いますが、薬研渓流で紅葉を楽しむだけなら、大畑川を渡った側の遊歩道を歩く必要は無い、というのが感想です。あまり日も射さない所為か、綺麗に紅葉している場所は少ないですし、道も悪いです。最初は林道なので歩きやすいですが、途中から渓流沿いに分岐します。分岐場所に看板は出ているものの、下生えが道を隠してしまっていて、正直進んで良いのか迷いました。渓流沿いの道も足場が悪かったり道が見えなくなってしまっている場所がありました。獣道っぽい道を進む場合もあり、山道に慣れていない方だと立ち往生してしまうかもしれません。なので、山歩きが好きな方以外にはお勧めしません。
紅葉を楽しむならまず4号線を進み、スノーシェードを越えたところにある展望スペースを目指しましょう。そちらから大滝が一望できます。スノーシェードの隙間からになりますが、そちらからなら紅葉と大滝をセットで望めます。大滝を見たら、次は老人福祉センター付近まで進み、4号線沿いの遊歩道に入りましょう。そちらから薬研渓流の紅葉の白眉である、乙女橋に直ぐに行けます。パンフレットに掲載されている紅葉はこの乙女橋から撮ったものです。乙女橋の景色を楽しんだら、4号線を少し上流に向かい、途中の遊歩道から川原に降りましょう。かっぱの湯から少し下流方面に進んだあたりの遊歩道から降りて行けると思います。ただ、綺麗に川原への道が整備されているわけでは無く、降りやすい石段を見つけて降りていく感じになりますが。こちらからは川面に綺麗に映り込む紅葉を見られます。最後に、かっぱの湯に向かい、のんびりと温泉か足湯を楽しむのが良いと思います。少し範囲を広げて楽しみたいのであれば、乙女橋を渡って手掘りトンネルに潜ってみても良いと思います。
色々と書きましたが、美しい紅葉を楽しめることは間違いありませんし、山歩きが好きな方なら遊歩道をぐるっと一周回るのも良いと思います。訪れる方も少ないので、綺麗な景色を独り占めできます。恐山と並んでなかなか行き辛い場所ではありますが、下北半島に行かれるのなら訪ねてみて欲しい場所です。
翻译:是流经野根温泉乡的山间溪流,大畑川两岸有散步道。药源温泉乡位于县道4号线沿线,从陆奥市或大畑市中心驾车沿山路即可到达。虽说是山路,但并不是不能通行的路,而是妥妥的双向单车道,所以除非你车技不好,否则应该没什么问题。推荐在红叶季节前往,因为您可以一边欣赏红叶,一边享受驾车的乐趣。虽然名为“药源温泉乡”,但遗憾的是目前只有几家旅馆和奥药源的河童之汤在营业。
当然,这里的散步道是必须要走的,但如果只是为了欣赏药研溪的红叶的话,我觉得就没有必要走大畑川一侧的散步道了。可能是因为阳光不多,能看到美丽秋叶的地方不多,路况也不好。一开始是林间小路,走起来还算顺利,但走到一半,就沿着山涧分岔了。路口有一个标志,但灌木丛遮住了道路,老实说我不确定是否应该继续前进。山涧沿岸也有地方地势较差,看不清路。在某些情况下,您可能必须走一条类似于动物道路的道路,因此如果您不习惯山路,您可能会被困住。因此,除了喜欢爬山的人之外,我不推荐给任何人。
如果想欣赏红叶,请先沿着国道4号线前往雪荫外的展望空间。从那里你可以看到巨大的瀑布。从雪荫的缝隙中可以看到红叶和大泷瀑布。看完大瀑布后,前往老人福利中心附近,沿4号线进入长廊。从那里,您可以立即前往乙女桥,这是药根溪秋叶的亮点。小册子中的秋叶就是从这座乙女桥上拍摄的。欣赏完乙女桥的景色后,沿着国道4号线向上游走,沿着散步道一直走到河岸边。我想你可以从河童之汤下游一点的长廊下车。然而,通往河岸的路维护得不太好,所以你必须找到一个容易的石阶才能下去。从这里可以看到美丽的秋叶倒映在河面上。最后,我认为前往河童之汤享受轻松的温泉或足浴是个好主意。如果您想扩大视野,可以穿过乙女桥,潜入手工挖掘的隧道。
正如我之前多次写过的,毫无疑问,你可以欣赏美丽的秋叶,如果你喜欢在山里徒步旅行,我认为绕着长廊走一走是个好主意。游人不多,可以独自欣赏美丽的风景。与恐山一样,这里都是很难到达的地方,但如果你要去下北半岛,这里是你应该去的地方。