点评:紅葉時期の蔦沼の朝焼けが人気の観光地です。国道103号線沿いに蔦温泉があり、そちらのビジターセンターから蔦沼を含む6つの沼が遊歩道「沼めぐりの小路」で巡れるようになっています(七沼の1つ赤沼は距離が離れていて、遊歩道では回れません)。なお、「沼めぐりの小路」と聞くとのんびりと散策できるようなイメージを抱きますが、実際は整備はされているものの、普通に山道です。坂などは階段状に整備されていたりはしますが、足元が悪い場所もあります。距離も約3km程度ありますので、あまり軽装で行かれるのはお勧めしません。ハイキングが出来るような靴と、水分を持っていかれることをお勧めします。
こちらを訪れる大多数の方の目的は紅葉時期の朝焼けだと思います。私もそうでした。ただ、朝焼けを見る為には幾つかの条件をクリアする必要があります。
まず、十和田市は紅葉最盛期の期間、蔦沼の交通制限を行っており、ツアーバスは入れません。近場の温泉に泊まるか、車を運転して早朝に来る必要があります。
次に、紅葉時期の駐車場と展望デッキは予約制です。予約ページには十和田市のホームページから飛べますが、どの日程で予約するかが重要になります。紅葉が進んでいなかったり、曇りや雨で日が射さなければ真っ赤な朝焼けは撮れません。
最後に、展望デッキは予約制なので入りきれないほどの人で溢れる、ということは無いんですが、やはり場所取りは早い者勝ちです。最前列で三脚を立てて撮影したければ、朝4時半の駐車場の開場と同時に入らないといけません。展望デッキへはビジターセンターから向かうんですが、第1陣はスタッフの方に先導されて一緒に向かいます。この第1陣に混ざれないと、最前列のポジションを取るのは難しくなります。
一応、これだけの条件をクリアすると真っ赤な朝焼けが撮れます。私は念のために2日間分予約を取っておきましたが、初日はダメで、2日目に朝焼けが撮れました。若干落葉が進んでいましたが、それでも素晴らしい景色を見ることができました。
あと、大抵の方は朝焼けを見ると満足して引き上げて行きますが、蔦七沼には他にも紅葉の素晴らしい場所があります。個人的には長沼、菅沼、瓢箪沼がお勧めです。静かな湖面に紅葉が映え、美しい景色が楽しめます。紅葉最盛期なら見事な景色が見られると思うので、時間が許せば是非訪ねてみてください。
なお、蔦七沼の紅葉は奥入瀬よりも早く、地元の方によれば酸ヶ湯温泉よりも少し遅いくらい、という感覚のようです。
翻译:红叶季节的茑沼日出是热门的旅游胜地。 103号国道沿线有茑温泉,从那里的游客中心沿着“沼巡之小路”散步道可以参观包括茑沼在内的六处沼泽(距离七处沼泽之一的赤沼很远)。不能在长廊上绕过它)。听到“沼巡之小路”,给人的印象是可以悠闲地散步,但实际上,虽然维护得很好,但只是一条普通的山路。虽然斜坡的台阶形式维护得很好,但还是有一些地方难以立足。距离约为 3 公里,因此我们不建议穿着非常轻便的衣服出行。我们建议您携带合适的登山鞋和水。
我想大多数人来这里的目的都是为了在红叶季节看日出。我也是一样。不过,要想看到日出,需要满足一些条件。
首先,十和田市在秋叶旺季期间对茑沼实行交通限制,旅游巴士无法进入。您需要在附近的温泉过夜或早上开车前来。
接下来,在红叶季节,停车场和展望台需要预订。您可以从十和田市的主页访问预订页面,但了解预订日期很重要。除非树叶还没有变红,或者阴天或下雨天没有阳光,否则你将无法拍摄到鲜红的日出。
最后,观景台需要预约,所以不会人满为患,但座位是按照先到先得的原则预留的。如果你想架起三脚架在前排拍照,必须在凌晨4:30停车场开放的同时进场。我们从游客中心前往观景台,第一组由工作人员带领。如果你不属于第一组,就很难获得前排的位置。
如果满足这些条件,您将能够拍摄到鲜红色的日出。为了以防万一,我订了2天,但是第一天去不了,第二天却能拍到日出。虽然树叶落了一些,但我们仍然看到了美丽的景色。
此外,虽然大多数人对日出感到满意并离开,但茑七沼还有其他观赏秋叶的好地方。个人比较推荐长沼、菅沼、葫芦沼。秋天的树叶倒映在平静的湖面上,可以欣赏到美丽的景色。相信在红叶旺季的时候一定能看到绝美的景色,所以如果有时间的话,一定要来参观一下。
另外,茑七沼的树叶变色比奥入濑早,但据当地人说,似乎比酸汤温泉要晚一些。