点评:鎌倉アルプス・天園ハイキングコースといえば、北鎌倉の建長寺から始める方が多いと思いますが、市内には何箇所かの登り口があります。私たちは拝観料を払わないとルートに進めない建長寺ではなく、大塔宮鎌倉宮から覚園寺方向へ進み、途中にある登り口から始めました。思いの外、いきなりの急坂急階段で結構湿っぽいので、下りに使うより登る方が安心かと思います。ひとしきり登ると鎌倉らしい竹林の中を進みます。さらに登ってゆくのですが、さほどの斜度はなく、左手の眼下には今泉台の住宅地が見えます。鎌倉最高峰の大平山に到達する直前にもう一度少し急登があり、注意してすべすべした岩肌を登れば、山頂です。なかなかの絶景です!
そこから鎌倉カントリークラブの方へ下りるしか無く、やや興醒めな憾はありますが、その向かい側の広場からは、鎌倉市街や相模湾が見渡せる見事なパノラマです。
さらに進んで右に下りると紅葉の名所・獅子舞谷へ下りてゆくルートもありますが、私たちはそのまま直進しました。左にはみなとみらいのランドマークタワーも望めます。
そのまま進みたくなる広めの道は横浜市方面へ下りてしまうので、そこで右折です。確かに「瑞泉寺→」とは書かれていましたが、ちょっと小さいのでは!? ともあれルートを外れることなくラストスパートです!
こちらにも岩場を下る箇所がいくつかあるのですが、落ち葉が溜まっていても乾いているので、さほどの恐怖感はありません。逆にこちらから登るのは大変なようで、登りに杖代わりに使った木棒をルート上に放置しないよう注意する看板がありました。
見吹地蔵を過ぎて進み、最後はえ?此処を進むの??という狭い所を抜けて、瑞泉寺総門前に到着です。
五月の風を感じながらの爽やかなハイキングでした。
翻译:说到徒步镰仓阿尔卑斯天念路线,许多人从北镰仓的建长寺出发,但市内也有几个起点。我们没有前往建长寺,因为如果不支付入场费就无法进入路线,而是从大德寺镰仓神社前往觉园寺,并从沿途的登山口出发。结果出乎意料地陡峭,而且相当潮湿,所以我认为上山比下山更安全。经过短暂的攀登,您将进入镰仓典型的竹林。我们继续往上爬,不过坡度并不太陡,在我们左下方就可以看到今泉台的住宅区。在到达镰仓最高峰大平山之前,还有一段略微陡峭的路程,但只要您小心翼翼地爬上湿滑的岩壁,就能到达山顶。景色真是壮观!
从那里你别无选择,只能往下走到镰仓乡村俱乐部,这有点令人失望,但从对面的广场可以俯瞰镰仓市和相模湾的壮丽全景。
继续往前走,往右下,就能看到去往红叶名胜狮子谷的路,不过我们就一直往前走。您还可以在左侧看到港未来地标塔。
您可能想继续沿着宽阔的道路前往横滨市,因此请在那里右转。确实写着“瑞泉寺→”,但是看起来有点小!不管怎样,这是没有偏离路线的最后冲刺!
这里也有一些地方需要下到岩石区域,但尽管那里堆积着落叶,但它们都是干燥的,所以并不太可怕。另一方面,从这个方向攀登似乎更加困难,并且有一个标志警告人们不要在路线上留下用作拐杖的木棍。
我们继续经过三吹地藏菩萨,最后我们说道:“啊?”我们要继续往前走吗? ?穿过一条狭窄的通道,我们到达了瑞泉寺的正门前。
五月的微风吹拂,令人心旷神怡的徒步旅行。